南部大阪都市計画区域(大阪府)
都市計画区域の概況
南部大阪都市計画区域(なんぶおおさか─、以下、本計画区域と略す)は大阪府にある都市計画区域です。令和4年3月現在で県内に4箇所が指定されているうちのひとつです。
本計画区域の指定がおよんでいる範囲は、県内の市町村のうち15市6町1村の計22市町村にまたがっています。区域を構成している各市町村の名称とそれぞれの行政区画における範囲は、次の通りです。
- 堺市・・・市域の全域を含む
- 岸和田市・・・市域の全域を含む
- 泉大津市・・・市域の全域を含む
- 貝塚市・・・市域の全域を含む
- 泉佐野市・・・市域の全域を含む
- 富田林市・・・市域の全域を含む
- 河内長野市・・・市域の全域を含む
- 松原市・・・市域の全域を含む
- 和泉市・・・市域の全域を含む
- 羽曳野市・・・市域の全域を含む
- 高石市・・・市域の全域を含む
- 藤井寺市・・・市域の全域を含む
- 泉南市・・・市域の全域を含む
- 大阪狭山市・・・市域の全域を含む
- 阪南市・・・市域の全域を含む
- 忠岡町・・・町域の全域を含む
- 熊取町・・・町域の全域を含む
- 田尻町・・・町域の全域を含む
- 岬町・・・町域の一部を占める
- 太子町・・・町域の全域を含む
- 河南町・・・町域の全域を含む
- 千早赤阪村・・・村域の全域を含む
面積と人口
下表に、本計画区域の面積と人口とを、区域を構成している市町村ごとに整理しました。令和4年における総面積は87,506ha、現在人口は2,287.8千人です。人口密度は26.14人/haとなります。
区域 | 面積 | 人口 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
国交省「都市計画現況調査」(令和4年)を元に作成 | |||||||
堺市の全域 | 14,982ha | 817.4千人 | |||||
岸和田市の全域 | 7,305ha | 190.2千人 | |||||
泉大津市の全域 | 1,431ha | 73.5千人 | |||||
貝塚市の全域 | 4,393ha | 82.6千人 | |||||
泉佐野市の全域 | 5,651ha | 98.6千人 | |||||
富田林市の全域 | 3,972ha | 108.5千人 | |||||
河内長野市の全域 | 10,963ha | 101.3千人 | |||||
松原市の全域 | 1,666ha | 117.3千人 | |||||
和泉市の全域 | 8,498ha | 184.2千人 | |||||
羽曳野市の全域 | 2,645ha | 109.3千人 | |||||
高石市の全域 | 1,130ha | 57.1千人 | |||||
藤井寺市の全域 | 889ha | 64.0千人 | |||||
泉南市の全域 | 4,898ha | 60.0千人 | |||||
大阪狭山市の全域 | 1,192ha | 58.4千人 | |||||
阪南市の全域 | 3,617ha | 51.3千人 | |||||
忠岡町の全域 | 403ha | 16.6千人 | |||||
熊取町の全域 | 1,724ha | 43.0千人 | |||||
田尻町の全域 | 562ha | 8.2千人 | |||||
岬町の一部 | 3,912ha | 13.3千人 | |||||
太子町の全域 | 1,417ha | 13.0千人 | |||||
河南町の全域 | 2,526ha | 15.1千人 | |||||
千早赤阪村の全域 | 3,730ha | 4.9千人 | |||||
合計 | 87,506ha | 2,287.8千人 |
次図は、本計画区域の地積が区域にかかる全22市町村の総面積に対して占めている割合を表わしています。関係市町村の総面積は884.76㎢(令和3年10月)ですので、そのうちの98.9%に相当しています。
区域区分の状態
本計画区域は区域区分が設定済みの都市計画区域です。下表に、計画区域内に定められている市街化区域および市街化調整区域について、その面積と人口とを区域を構成している市町村ごとに整理しました。
区域 | 面積 | 人口 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
国交省「都市計画現況調査」(令和4年)を元に作成 | |||||||
市街化区域 | 35,352ha | 2,157.4千人 | |||||
堺市の全域 | 10,735ha | 770.3千人 | |||||
岸和田市の全域 | 2,972ha | 178.8千人 | |||||
泉大津市の全域 | 1,431ha | 73.5千人 | |||||
貝塚市の全域 | 1,663ha | 79.4千人 | |||||
泉佐野市の全域 | 2,079ha | 94.7千人 | |||||
富田林市の全域 | 1,588ha | 95.8千人 | |||||
河内長野市の全域 | 1,543ha | 88.8千人 | |||||
松原市の全域 | 1,346ha | 116.6千人 | |||||
和泉市の全域 | 2,605ha | 172.8千人 | |||||
羽曳野市の全域 | 1,337ha | 104.8千人 | |||||
高石市の全域 | 1,112ha | 57.1千人 | |||||
藤井寺市の全域 | 753ha | 63.9千人 | |||||
泉南市の全域 | 1,324ha | 53.5千人 | |||||
大阪狭山市の全域 | 734ha | 53.1千人 | |||||
阪南市の全域 | 1,194ha | 49.7千人 | |||||
忠岡町の全域 | 403ha | 16.6千人 | |||||
熊取町の全域 | 925ha | 42.4千人 | |||||
田尻町の全域 | 288ha | 7.8千人 | |||||
岬町の一部 | 704ha | 11.7千人 | |||||
太子町の全域 | 238ha | 12.4千人 | |||||
河南町の全域 | 248ha | 10.1千人 | |||||
千早赤阪村の全域 | 130ha | 3.6千人 | |||||
市街化調整区域 | 52,155ha | 130.8千人 | |||||
堺市の全域 | 4,247ha | 47.1千人 | |||||
岸和田市の全域 | 4,333ha | 11.4千人 | |||||
泉大津市の全域 | -ha | -千人 | |||||
貝塚市の全域 | 2,730ha | 3.2千人 | |||||
泉佐野市の全域 | 3,572ha | 3.9千人 | |||||
富田林市の全域 | 2,384ha | 12.7千人 | |||||
河内長野市の全域 | 9,420ha | 12.5千人 | |||||
松原市の全域 | 320ha | 0.7千人 | |||||
和泉市の全域 | 5,893ha | 11.4千人 | |||||
羽曳野市の全域 | 1,308ha | 4.5千人 | |||||
高石市の全域 | 18ha | -千人 | |||||
藤井寺市の全域 | 136ha | 0.1千人 | |||||
泉南市の全域 | 3,574ha | 6.5千人 | |||||
大阪狭山市の全域 | 458ha | 5.4千人 | |||||
阪南市の全域 | 2,423ha | 1.6千人 | |||||
忠岡町の全域 | -ha | -千人 | |||||
熊取町の全域 | 799ha | 0.6千人 | |||||
田尻町の全域 | 275ha | 0.7千人 | |||||
岬町の一部 | 3,208ha | 1.6千人 | |||||
太子町の全域 | 1,179ha | 0.6千人 | |||||
河南町の全域 | 2,278ha | 5.0千人 | |||||
千早赤阪村の全域 | 3,600ha | 1.3千人 | |||||
合計 | 87,507ha | 2,288.2千人 |
区域区分のうち市街化区域に注目すると、面積は35,352ha、現在人口は2,157.4千人です。人口密度は61.03人/haになります。
次図は、本計画区域における市街化区域人口が計画区域にかかる全22市町村の総人口に占める割合です。住民基本台帳に基づく関係市町村の人口計は230.5万人(令和4年1月)ですので、そのうちの93.6%に相当しています。
用途地域の決定状況
下表に、本計画区域内における用途地域の決定状況を用途地域の種類ごとに示しました。用途地域の総面積は35,335.3haです。これは、区域にかかる全市町村の総面積の39.9%にあたります。
項目 | 面積 |
---|---|
国交省「都市計画現況調査」(令和4年)を元に作成 「住居系」は第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域、第1種住居地域、第2種住居地域、準住居地域、田園住居地域、「商業系」は近隣商業地域、商業地域、「工業系」は準工業地域、工業地域、工業専用地域の用途地域をそれぞれ小計している。 | |
住居系 | 23,746.2ha |
第1種低層住居専用地域 | 4,957.9ha |
第2種低層住居専用地域 | 35.3ha |
第1種中高層住居専用地域 | 6,229.7ha |
第2種中高層住居専用地域 | 3,053.4ha |
第1種住居地域 | 7,498.4ha |
第2種住居地域 | 1,702.4ha |
準住居地域 | 269.1ha |
田園住居地域 | -ha |
商業系 | 1,841.9ha |
近隣商業地域 | 1,391.1ha |
商業地域 | 450.8ha |
工業系 | 9,747.2ha |
準工業地域 | 6,150.0ha |
工業地域 | 771.0ha |
工業専用地域 | 2,826.2ha |
合計 | 35,335.3ha |
下図にて、国土における土地の利用状況を整理するために、用途地域全体においてそれぞれの用途地域が占めている面積比を示しました。13種類の用途地域とともに、それらを「住居系」「商業系」「工業系」といった土地の使途に注目してグループ化し小計しています。内訳は、住居系が67.2%、商業系が5.2%、工業系が27.6%となっています。
都市計画区域のデータ
以下に、本計画区域に関するデータを列挙します。データのうち改めて出典の記載のないものは都市計画現況調査(令和4年)によっています。
都市計画区域の全般に関する事項
- 区域名
- 南部大阪都市計画区域
- 都道府県
- 大阪府
- 区域の範囲
- 堺市の全域、岸和田市の全域、泉大津市の全域、貝塚市の全域、泉佐野市の全域、富田林市の全域、河内長野市の全域、松原市の全域、和泉市の全域、羽曳野市の全域、高石市の全域、藤井寺市の全域、泉南市の全域、大阪狭山市の全域、阪南市の全域、忠岡町の全域、熊取町の全域、田尻町の全域、岬町の一部、太子町の全域、河南町の全域、千早赤阪村の全域
- 市町村の計
- 15市6町1村(計22市町村)
- 面積
- 87,506ha
- 現在人口
- 2,287.8千人(令和4年住基台帳)
- 国調人口
- 2,336.9千人(令和2年)
区域区分に関する事項
市街化区域
- 面積
- 35,352ha
- 現在人口
- 2,157.4千人(令和4年住基台帳)
- 国調人口
- 2,182.3千人(令和2年)
- 計画人口
- 2,062.0千人
市街化調整区域
- 面積
- 52,155ha
- 現在人口
- 130.8千人(令和4年住基台帳)
- 国調人口
- 2,182.3千人(令和2年)
用途地域に関する事項
- 用途地域計
- 35,335.3ha
- 第1種低層住居専用地域
- 4,957.9ha
- 第2種低層住居専用地域
- 35.3ha
- 第1種中高層住居専用地域
- 6,229.7ha
- 第2種中高層住居専用地域
- 3,053.4ha
- 第1種住居地域
- 7,498.4ha
- 第2種住居地域
- 1,702.4ha
- 準住居地域
- 269.1ha
- 田園住居地域
- 0.0ha
- 近隣商業地域
- 1,391.1ha
- 商業地域
- 450.8ha
- 準工業地域
- 6,150.0ha
- 工業地域
- 771.0ha
- 工業専用地域
- 2,826.2ha